▼ 最新の投稿(お知らせを除く) ▼
-
令和三年お正月行事案内とんど《令和三年お焚き上げ祭》へのご協力ありがとうございました。
【とんど(お焚き上げ祭)終了後の古神札について】毎年の小正月一月十五日、一年… -
社務日誌《雑記・随想》【お詫び】書き初めのお焚き上げについて
八幡宮、職員の者です。先日、ご来宮いただいたお方のご質問内容に対し、私の返答… -
令和三年お正月行事案内【人形(ひとがた)受付は節分迄が期限です】人形厄除祈願祭のご説明(令和三年版)
【◎ 人形は節分までにお納めください】人形の受付期限は、例年同じく「節分(2月3… -
社務日誌《雑記・随想》当宮での撮影規則とSNS・WEB等の公開ルールのご案内
当宮での撮影規則とSNS・WEB等の公開ルールのご案内(Rules for Publication)御祈… -
令和三年お正月行事案内【重要】とんどにおいてのお願い《1月15日 お焚き上げ祭》※一部立入禁止
【◎ 今年のとんども例年通り行いますが、例年とは異なるお願いがいくつかございま… -
宮司のコラム《心の泉》疫病と真剣に向き合う先にある未来
昨年から始まった、日本の多くの方々が人生で初めて経験する未曾有のパンデミック…