当宮からの各種ご案内並びにお知らせです。運営からのお知らせから各種神事におけるご案内等を随時ご報告致します。
-
令和三年お正月行事案内とんど《令和三年お焚き上げ祭》へのご協力ありがとうございました。
【とんど(お焚き上げ祭)終了後の古神札について】毎年の小正月一月十五日、一年... -
社務日誌《雑記・随想》【お詫び】書き初めのお焚き上げについて
八幡宮、職員の者です。先日、ご来宮いただいたお方のご質問内容に対し、私の返答... -
令和三年お正月行事案内【人形(ひとがた)受付は節分迄が期限です】人形厄除祈願祭のご説明(令和三年版)
【◎ 人形は節分までにお納めください】人形の受付期限は、例年同じく「節分(2月3... -
社務日誌《雑記・随想》当宮での撮影規則とSNS・WEB等の公開ルールのご案内
当宮での撮影規則とSNS・WEB等の公開ルールのご案内(Rules for Publication)御祈... -
令和三年お正月行事案内【重要】とんどにおいてのお願い《1月15日 お焚き上げ祭》※一部立入禁止
【◎ 今年のとんども例年通り行いますが、例年とは異なるお願いがいくつかございま... -
令和三年お正月行事案内授与品(御神札や御守り等)をお求めの方へ《令和三年》
【これからも授与品の「完全予約制」でのお受け取りは継続です】疫病除けの赤牛と... -
令和三年お正月行事案内マスク参拝のすヽめ《令和三年》
【マスク参拝のすヽめ】新年を迎え、三が日が過ぎようとしている現在ですが、ご参... -
令和三年お正月行事案内お正月期間においての注意点のまとめ
年末から医療緊急事態になり、不要不急の外出自粛要請が発出されており、特に都市... -
令和三年お正月行事案内無人おみくじ箱設置のご案内
おみくじは不特定多数のお方が触れますので、消毒薬などご自身で持ち歩いていただ...