【六月三十日の夏越しの大祓式へのご参列並びに茅の輪の設置は中止いたします】
新型コロナウイルス感染症の蔓延による事態の収束に向けた対策として、例年6月30日に15時より齋行される『夏越しの大祓式』は神職のみの奉仕とし、皆様のご参列を中止することと致します。
《ご参列中止に伴い、毎年6月下旬から7月中旬頃まで境内に常設する『茅の輪』の設置におきましても、大人数での刈り取りと作成になるため、見送らせていただきます。》
(こちらは例年の茅の輪の写真です)
茅の輪の作成等のご協力並びに各祭典への御参列をお考えくださっていた皆様、例年のご奉仕と御心を心より感謝申し上げます。
各々の安全と全体の保安の為、趣旨を御理解の上、ご協力お願い申し上げます。
引き続き、お互いの安全への配慮としても不要不急の外出は避け、お出かけの際には必ずマスクを着用なさって、予防に努めて、皆々様、くれぐれもお気を付けてお過ごしくださいませ。