七五三詣りがはじまりました!!
当宮は一ご家族様ごとのお詣りのため、“子がじっとしてくれない” “子が静かにできない”などの気兼ねなくゆっくりお詣りいただけます^^
にも記しておりますが、男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳にお参りいただくのが通例でございます^^
近年、フォトスタジオのサービスによってイベント化しつつありますが、
本来は神仏やご先祖様へ、子が無事に大きくなっているお蔭様への感謝と、これからの健やかな成長を祈る厄除の行事であり、大切な節目です。
人というのは親が育てているようで、目に見えない存在にも常に守られています。親の真摯な祈りによってその力はますます強くなるものです。
「祈り」というものはとても大きな力があります。科学でもやっと証明されつつありますね^^
是非、ご神前で祈りを捧げにいらしてください^^
全国神社の神職は祈りのプロであり、神々と人との中取り持ちと言われる所以でございます^^
私個人といたしましても、この世界を担っていかれるすべてのお子様方のお健やかな成長を心から願っております。
すべてのお子様が尊く、愛おしく、大切です。
みなさまのお詣りを心からお待ちしております^^